ご挨拶とカンタン自己紹介

だっぴ録

はじめまして。

にょろ子です。

(ちなみに、なんで「にょろ」なのかというと、単純に今年がへび年だから)

半年程前までニートでしたが、現在は大手企業で事務などのアルバイトをしています。

今まで、万年不安障害、幼少期からの片頭痛HSPで30年以上、自己嫌悪のかたまりで四苦八苦していました。

現在も完全解決したとは言えず、奮闘中です。

ちょっと詳しいぷろふぃーる

子どもの頃から学校は休みがち、中学校あたりで完全不登校。

高校は進学せず、高卒認定資格を取り、短大進学するも数ヶ月で破綻。

そのまま身内の介護に携わる。身内が亡くなった後、自身の心身の療養を取りながら某国家資格を取得し、ようやくニートから脱皮。この時点で三十なんちゃら歳。

現在は、大手企業に拾っていただき、週3、朝から夕方までアルバイト中

片頭痛やメンタルをケアをしながら、慣れぬ仕事に苦戦。

いつニートに逆戻りしないか日々怯えてます(泣)

ブログつくったワケ

ブログを始めようと思ったのは、自分の特殊な過去を形に残しておきたいと思っていたからです。

自分が苦しんだ過去が、同じような、似たような状況にある人たちに少しでも何か役に立てないか、参考にしてもらえないかという気持ちがありました。

あの当時これをやってればよかった」、「これを知っていれば楽だった

……とか後悔していることは山ほどあります。

できることなら、タイムスリップして過去の私に教えたいという願いは残念ながら叶いません。

だったら、せめて今頑張って現状を抜け出そうとしている不登校の人たちニートの人たちに私のこういう経験がほんのちょこっとでも役立って欲しい

正直、こうすべき! ああすべき! なんて偉そうに言える人間ではないので、私の生き方を反面教師にしてくれたら、自分の苦しんだ経験が報われるのではないかと思っています。

しかし、ブログ初心者かつ文章はそんな得意ではない私がやっていけるのか?

読んでくれる人がいるんだろうか?

少し前までだったら、そんなことを考えてブログを始めようなんて思わなかったんですけど、ここにも私の変化の一つの現れです。

やってみたいからやってみる!

とにかく頑張ってやっていきたいと思ってますので、読んでいただけたら嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました