ブログの更新したいのに、心身ともに疲弊して何かを書こうという気力もなかった(涙)
5月は昔から、不運になりやすい。
修学旅行直前のケガ→入院。
嫌いな人から強烈な嫌がらせを受ける。
数週間の謎の体調不良でダウンする。
にょろにょろ。
今年は、仕事によって精神も身体もダメージダメージ。
週3でこんなにぐったりしていて、先が思いやられる。
外回りでぐるぐるしてる以上に電車やバスに乗るために走る。
会社の帰社する予定時間までになんとか帰ろうと走る。
重いバッグを背負って走る。
足底筋膜炎なのに。
自分でも言うのもなんだが、よく動けてるなぁ、と。
会社終わるときまで、がしゃがしゃ動いて自宅に帰るとぐったり。
片頭痛と緊張性頭痛と体力の無さに、悲鳴が出る……。
室内での業務は体力的には良いけど、精神的にはつらい。
だって、電話対応やだもん。
あと、指導係の人に「うーん、まだこの程度かぁ」みたいになかなか成長しない私を苦笑したことがなかなかのダメージを負った。
悪気はないんだろうが、いや今のでめっちゃモチベーション下がったよ!
「誰誰さんは、こうでああで」
って言われるのも、しんどいねえ。
悪気はないだろうし、私が悪いんだけど思いっきり「辞めたい」気持ちがぐーんと出てきた。
もともとそんなに長く居座るつもりはないが、ここで「じゃ、いいですぅー」って言いたくなる。
でも、奇しくもその日に上司に「このまま続けますか」「はい」ってやっちゃったので、まだダメだ。
モチのロンで、ここで逃げ出したくもないから、本気で辞めはしないと思うけど……何があるかわからん。
これから、より忙しくなる予定だから……うぅ……(泣)
はあ……ニート明けにやる仕事ではないのは間違いない。
自分の仕事についても、近々もうちょい詳しく書きたいとは思ってるが……。
ニートから脱して何の仕事かぼんやりさせてたら、読んだ人に「コイツ、妄想でブログやってんじゃねえの?」と疑われてしまうかも……早く「ぷろふぃーる」に載せとかないと。
ただどこまで詳しく書くべきか。うーん?
てか、仕事の疲れが取れなさ過ぎて何をするにもだるい。
うわーん、どうやってこの疲れ取れるのか教えてええええ。