2025-04

にょろっと雑書き

にょろっと雑書き  ~はじめに~

もっとかるーくブログ更新がしたくて。日常の思いつくまま、テーマそんなになく、雑記?のようなものを書きたくて。もともと十代から二十代後半あたりまでだらだらとパソコンのWordにやってたことを、今回それをオープンにするのは気恥ずかしいかも。でも...
だっぴ録

元ニート&不登校だった私が大切だと思った5つのこと 詳細版 相談編

報告 連絡 相談 略してホウレンソウ!ビジネスで必要とされているとおり、どれも大切な要素である。これから社会に出るのなら、この点は意識しなくていけない。特に相談は、ビジネスだけではなく人生においても大事だ。MY指導係「早く相談しろ」 私「す...
だっぴ録

元ニート&不登校だった私が大切だと思った5つのこと  詳細版 読書編

読書してますか?している?大いに結構!ライトノベルから一般小説、専門書などなどじゃんじゃん読んでいってくださいね。やってない?今すぐ読書しましょう!読書! 読書! 読書!読書は人生を変える力を持っている!レッツ、読書!読書の魔法大昔から今日...
だっぴ録

春嫌い

入学式、入社式、クラス替え、配置替えの人間ガチャポンの春の季節と持病の片頭痛が悪化し始める季節が大嫌い。容赦なく環境と温度変化に毎年翻弄されているが、今年は自分から変化していきたいと思いつつ……。
だっぴ録

元ニート&不登校だった私が大切だと思う5つのこと 詳細版 運動編

ニート、不登校から抜け出すためには「体力」や「健康」を養うために運動は必要事項。「運動」はメンタルにも良き影響を持ち、精神的な部分を原因を有する人にとってはメリットは多い。運動を続けるためにどうするか、どう考えるか?